インプラント

インプラント治療とは

インプラント治療とは、歯が抜けてしまった箇所の顎の骨にネジのような人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯をつける治療法です。

顎の骨に埋め込む人工歯根は、アレルギー性が極めて低く埋め込むと骨と結合する性質をもったチタンという金属でできています。噛む力も天然歯と比べて遜色がありません。自然の歯に近い噛み心地で食生活や会話を楽しむ事ができるようになります。

他にも、長持ち、自然な見た目、などメリットの多い治療法です。

次のような方におすすめです

前歯など目立つ箇所の歯が抜けてしまった方

うまく噛めずおいしく食事ができない、抜けた歯が気になって人前で笑いにくい…そのような我慢をしていませんか?

歯が抜けると、食事の不具合。自然な笑顔ができない。唇に縦じわができる。など…大きなストレスの原因となっていることがあります。インプラント治療は失った歯を補うだけではなく、見た目や機能性の改善によって、気持ちが明るくなる方もいらっしゃいます。

他の治療法が合わない方

入れ歯はバネが気になる、食事のたび洗浄するのが煩わしい、歯ぐきが痩せると作り直しが必要、健康な歯を傷つけるブリッジ治療には抵抗がある、など…インプラント治療はそのようなお悩みをお持ちの方に適しています。

インプラント治療は隣接する健康な歯を削る必要がありません。
そして正しいケアを受ける事で、長期間にわたって 使い続ける事ができます。

お問い合わせ

月・火・水・金・土
8:30~12:30/15:00~19:00※
(※土曜は18:30まで)

治療の流れ

初診・カウンセリング

お悩み・ご要望 のご相談・治療についてのご質問などをうかがいます。
ご相談は治療を確定させるものではありませんので、お気軽にご来院下さい。

治療計画

口腔内の状態、かみ合わせ、骨の状態の検査・診断を行います。

診療結果を基に治療計画を立て、ご説明させていただきます。
歯周病などの治療が必要な方はまずその治療を受けていただき、お口の健康を回復させて手術に備えます。

一次手術

歯ぐきを切開し、顎の骨にインプラントを埋め込みます。
手術は局部麻酔下で行いますが、心理的に抵抗を感じられる方には、静脈内鎮静法を用いる場合もあります。

治癒期間

術後、3~6ヶ月の治癒期間をおき、インプラントが顎の骨と結合されるのを待ちます。
(この期間仮歯を使用いただく場合もあります)

二次手術

歯ぐきを切開し、インプラントと顎の骨が結合していることを確認します。

インプラントの頭部に人口の歯を連結する部品(アバットメント)を取り付け再度歯ぐきを縫い合わせ閉じます。

制作・装着

二次手術の歯ぐきの腫れが治ったら歯の型取りを行い、出来上がった歯をインプラントに装着します。

定期メンテナンス

術後は定期健診を受けていただきます。
また、インプラントを長持ちさせる為に 数ヶ月に一度のメンテナンスが必要です。

インプラント治療の費用

  • インプラント治療/1歯あたり 350,000~400,000円

    インプラント体、埋入手術、上部構造を含む

メリット

  • しっかりと強く咬める
  • 自信を持って笑うことができる
  • 左右でバランスよく咬める
  • 取り外す面倒がない
  • 食物をおいしく味わえる
  • 自分の歯にかかる負担が減って長持ちする
  • 歯ごたえある食物の食感が楽しめる
  • 隣の歯を削る必要がない
  • 発音が安定して会話を楽しめる
  • インプラントはむし歯にならない
  • 見映えよく仕上げることが可能

デメリット

  • 噛む感覚が自分の歯と違う
  • 治療期間が比較的長い
  • 状況により見た目がご自身の歯と異なることもある
  • 食べ物が詰まりやすくなることがある
  • 他の歯が抜けて義歯を入れる場合、インプラントに不用意にフックをかけるとインプラントにダメージが加わることがあるため、義歯のデザインが制限されることがある
  • 外科処置に伴う痛み・腫れ・出血・合併症の可能性がある
  • お手入れ次第で感染することがある
  • 治療費が比較的高額

インプラント治療には以下の一般的なリスク・副作用があることをご理解ください。※すべてのリスクや副作用が生じるわけではありません。

  1. インプラント治療には外科手術を伴うため、術後に痛みや腫れが生じます。
  2. 定期的にメインテナンスを受けて頂けない場合や喫煙習慣等によりインプラント周囲炎等を発症する可能性があります。
  3. 糖尿病、肝硬変、心臓病等の場合、インプラント治療ができない可能性があります。
  4. 高血圧、貧血・不整脈等の場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります。
  5. 保険適用外治療(自費診療)となります。
治療中に違和感やご不安に感じられる点がありましたら医院までご連絡ください。
  • 表示金額は全て税込みです。
  • 初診時に通院回数や通院期間に関しては、出来る限り説明させて頂きます。
  • 出来る限り、通院回数が少ないように配慮させて頂きます。
  • 治療費は概算です。その他に初診料や再診料、各種検査料、各種管理料、投薬料などがかかります。

医療費控除

10万円以上の高額な医療費を支払った場合、医療費控除が受けられます。
税金が返ってきますので患者さんの料金の負担が軽減されます。

治療に注意が必要な方

インプラント治療が適さないというケースもございます。
次の項目に該当される方で治療を希望される場合は、事前に医師とよくご相談下さい。

インプラントに関するQ A

インプラントは人工物なので虫歯にはなりませんが、周りの歯ぐきや骨は人工物ではないので、歯周病になるおそれがあります。歯周病はインプラントを支えるあごの骨を減らしてしまい、せっかくの治療が長持ちしなくなります。
インプラントを長く使用していただくため、メインテナンスは欠かせません。

歯周病は、軽度であれば、プラークや歯石を取り除くなどの治療によって改善されます。改善後にインプラント治療を行うことになります。
ただし、重度の歯周病により骨量が少なくなっている場合、骨の再生治療が必要になります。

手術前日は十分に睡眠をとり、体調を整えてください。当日は化粧を控えていただき、締め付けない服装でお願いします。また静脈鎮静法を用いる場合は、飲食の制限があります。
手術後は車の運転、激しい運動、お酒、お風呂を控えていただきます。シャワー程度なら大丈夫です。
その他くわしくカウンセリングを行って注意点を説明いたします。疑問、質問がございましたら、遠慮なくお尋ねください。

あくまでも統計ですが、下アゴの場合、5年以上機能しているインプラントが97%、10年以上では90%です。上アゴの場合は少し下まわります。
しかし、セルフケアとメインテナンスをきちんと行っているかどうかで、寿命は大きく変わります。ケアすることにより、インプラントは長く使用していただけます。

医院案内

一般歯科

矯正歯科

診療時間

休診日

木・日・祝祭日

お問い合わせ

所在地